
一般社団法人固定チームナーシング研究会
mailお問い合わせ
中国四国地方会
第16回中国四国地方会のお知らせ
- 【テーマ】
- 看護を語ろう!成果を伝えよう!
~固定チームナーシングの機能を活かして~
- 【日時】
- 2025年7月26日(土)9:50~16:00
- 【会場】
- 岡山コンベンションセンター 1階
- 【講演】
- 「固定チームナーシングの機能と活用(仮)」
講師 一般社団法人固定チームナーシング研究会会長
北神洋子「固定チームナーシングの導入体験を通して変化と成果(仮)」
講師 SYシンフォニー 看護組織改善コンサルタント
山口聖子 - 【参加】
- 300名
- 【主催】
- 中国四国固定チームナーシング研究会
第16回会長 小阪マリ子
- 地方会会長
- 第16回中国四国地方会 会長 小阪マリ子
- FAX
- 0855-28-0538
- メール
- chu5-shikoku@koteti.com
2025年5月看護師長・副看護師長研修を開催します
中国四国固定チームナーシング研究会では、固定チームナーシングの機能を活用して質の高い看護実践や職員教育を目的に、地方会や研修会に取り組んでおります。
固定チームナーシングの機能を理解し、看護師長・副看護師長・主任としての役割能力を養うことを目的に以下の研修を開催します。
※詳細は下記文書ダウンロード欄の研修のご案内をご確認ください
- 【研修日時・会場・定員】
- 2025年5月24日(土)9:00~16:00
津山中央病院
岡山県津山市川崎1756
定員:50名 - 【対象】
- 看護師長・副看護師長(主任・介護長等)
又は同様の役割を担うもの
昇任予定の方もぜひご参加ください。 - 【受講料】
- 3,000円(資料代含)
- 【講師】
-
- 中国四国固定チームナーシング研究会 会長 山本喜志恵
- 一般社団法人固定チームナーシング研究会 副会長 小阪マリ子
- 一般社団法人固定チームナーシング研究会認定指導者および協力者
(必要経費以外はボランティアで活動しています。)
- 【申込方法】
- 別紙(申し込み用紙)に記入し2025年5月10日(土)までに、メールでお申し込みください。
ただし、定員になり次第締め切ります。
申し込み用紙は、下記よりダウンロードできます。
申し込み後3日以内には受理の返事をいたします。参加の確認後、参加費の振り込みをお願いします。
中国四国固定チームナーシング研究会 事務局
- 電話・FAX
- 0855-28-0538
- chu5-shikoku@koteti.com