看護師長・副看護師長研修を開催します

中国四国固定チームナーシング研究会では、固定チームナーシングの機能を活用して質の高い看護実践や職員教育を目的に、地方会や研修会に取り組んでおります。
固定チームナーシングの機能を理解し、看護師長・副看護師長・主任としての役割能力を養うことを目的に以下の研修を開催します。

【研修日時・会場・定員】

2025年12月13日(土)9:00~16:00
済生会広島病院
広島県安芸郡坂町北新地2丁目3-10
定員:50名
【対象】
看護師長・副看護師長(主任・介護長等)
又は同様の役割を担うもの
昇任予定の方もぜひご参加ください。
【受講料】
3,000円(資料代含)
【講師】
・中国四国固定チームナーシング研究会 会長 山本喜志恵
・一般社団法人固定チームナーシング研究会 副会長 小阪マリ子
・一般社団法人固定チームナーシング研究会認定指導者および協力者
(必要経費以外はボランティアで活動しています。)
【申込方法】
別紙(申し込み用紙)に記入し2025年12月3日(水)までに、メールでお申し込みください。
ただし、定員になり次第締め切ります。
申し込み用紙は、下記よりダウンロードできます。
申し込み後3日以内には受理の返事をいたします。参加の確認後、参加費の振り込みをお願いします。
【問い合わせ先】